その結果、出てきたのが、
三休橋筋を北の端から南の端まで写真に撮り、
連続写真で「三休橋筋」を展示する
という企画です。
プロはプロ用の機械やソフトがあって綺麗な物ができるのだと思いますが、愛好会にあるのはフツーのデジカメとマンパワーのみ。
残暑厳しい9月の土曜日に写真を撮り、カラープリンタにオマケで付いてきたソフトで合成し、ホームセンターでコンパネと角材を買ってきて、パネルを作って展示しました。


こうやって展示しているとじっくり見ていく人が多くて、写真の継ぎ目の荒さが気になりました。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。